街中でランニングしている方、増えましたよね⁉どうして増えたか気になりません?そんなアナタへランニングのススメ

職場の同僚とのなやむさんとこんなやりとりがありました!↓↓↓

目次

さぁ走りだそう!

なやむさん

今年も健康診断で運動不足を指摘されたなぁ…
確かに太ってきているし、何かしたいけど…

管理人ぽすた

それなら、ランニングがおススメですよ!

なやむさん

確かに街中でも走っている人、よく見かけるよね。
走るのは大変だし、僕にはムリだよ!

管理人ぽすた

私も自分がランニングを始めるまでは、走っている人を見ると
「すごいなぁ。。。よくやるなぁ…」って思っていました

管理人ぽすた

確かに走りに続けていると疲れますし、大変ですけど次のようなメリットがあるんです!

走るメリット

  • 運動不足解消
  • ダイエット効果
  • アタマがスッキリする
  • ストレス解消
なやむさん

運動不足解消やダイエット効果は分かるけど、走るとどうしてアタマがスッキリするの?管理人だけじゃないの?

管理人ぽすた

確かに個人差やその日の体調にもよるでしょうけどね。
だけど、走ることによって血液に酸素がたっぷりと運ばれて脳が活性化するから、アタマがスッキリ感じるそうですよ!

なやむさん

ほう…そうなんだ。だけど、今まで何もしてきていないのに、いきなり走って大丈夫かな?

管理人ぽすた

そうですね。私は事前準備など、知識もないまま走り始めてしまって、ちょっと失敗しましたから「私が考えるランニングを始める前に」って事でお話ししたいと思います

管理人が考えるランニングを始める前に

管理人ぽすた

私は、急に走りたくなって走り始めたので普通のスニーカーで走っていました。何日か連続で走っても、全然痛い箇所もなかったのでずっとそれで走っていました。

管理人ぽすた

ところが、走り始めて3か月頃から足の裏やヒザが痛くなり始め走れなくなりました。日によっては歩くことさえ困難になるほどでした。

なやむさん

健康になろうとランニングをするのに歩けなくなるくらいになるならダメじゃないか!それなら走らないほうが良いに決まっている!

管理人ぽすた

そうですよね!だからこそ、これから走り始めようとお考えの方には私と同じようにならない為にお伝えしたいのです!

ランニングシューズは必須アイテム

管理人ぽすた

足やヒザの故障を回避するにはやっぱりランニングシューズは必須です!痛みが少し引いた時にランニングシューズを履いて走ったら全然痛くならなかったんですよ!

ランニング時は歩く時の3倍の負荷がヒザにかかると言われています。ランニングシューズは必須です。普通のスニーカーに比べクッション性に優れていますから衝撃を吸収してくれるのです。
なやむさん

じゃあ、各メーカーからいろんなシューズが販売されているけどおススメはある?

管理人ぽすた

予算やデザインの好みなどによりますので、ショップの店員さんと相談されて決めてもいいと思います。ちなみに私は店員さんからアドバイスをもらって試着をして履き心地を確かめてから、以下のNikeのシューズをネット購入しました(^^;)

なやむさん

カラーや種類が色々選べるから楽しみながら探してみます!

管理人ぽすた

そうですね!楽しんで選んだシューズなら愛着も出て走るモチベーションにもつながると思います!次回は「さぁ走りだそう!」というテーマでお話したいと思います。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次