ここ数年、おひとりさま向けサービス等が話題になりました。私は所帯を持っていますが、独身の時は気楽に動けるので結構独りで動いていました。今回は"おひとりさまの魅力"さまざまなおひとりさまサービス等、お伝えします!

★おひとりさまの魅力★
おひとりさまの魅力は何といっても気軽と言うことでしょう。相手がいない分、気軽に自分のペースや考えで行動できます。大前提として友人との行動が100%イヤという訳ではないのです。だけどその中にも気を遣ったりと様々な人間関係がありますよね。だからこそ、おひとりさまは気軽でいいのです!
★おススメおひとりさま3選★
一人旅
一人で安心して宿泊できる施設や参加者全員がおひとりさまというツアーもあり人気があります。
自分が行きたい所でしたい事を好きなだけできるって最高ですよね。


ソロキャンプ
コロナ禍で一躍ブームになりました。普段の生活を離れ大自然に身をゆだねる時間は贅沢ですよね。焚火をしてぼーっと火を眺めながらコーヒーなんか飲むと最高です。空を見上げれば満点の星空。癒しです。かなりおススメですね(*‘∀‘)

ひとりカラオケ
これももちろん、みんなでワイワイも楽しいですけどね~。ひとりだと練習もできるし歌いたい歌が歌えます。みんなと一緒ならどんより暗い歌なんかは、なかなか歌えないですよね。音程外しても気にせず歌いたいように歌えますし歌いだして、気分じゃなかったらすぐ次の曲に行けるのも魅力です。

~まとめ~
ひとりぼっちで寂しい・・・ってそんなのは一昔前の話です。今はおひとりでも楽しめるサービスも増えました。今回ご紹介したサービス以外にも焼肉やゴルフ、テーマパークなど、以前なら世間の目が気になって行けなかったり、できなかったことも今では気にせず楽しめる風潮にもなりました。今後も各業界、各サービスにおいて″おひとりさま"対応サービスのニーズは増えていく事でしょうし、企業は市場のニーズを逃さないように新たなアイデアで新たなサービスを出さないと生き残りもできなくなるかもしれません。消費者としては新たなサービスやアイデアが出てくることを楽しみにしたいと思います。


