伊勢神宮へお参りに来られた方へそのまま帰ったらもったいない!地元民である管理人がおススメする伊勢神宮周辺、伊勢志摩地方の展望台厳選3選

これから伊勢神宮へ参拝される方や今、伊勢神宮へ参拝されている方へ

地元民である私がおススメする観光スポット、展望台3選をお届けします!

目次

伊勢志摩スカイライン

伊勢市と鳥羽市を結ぶ有料道路。朝熊山山頂の展望台です。

伊勢志摩スカイライン料金所

気になる料金です。

車種区別料金
自動二輪車900円
軽・小型
普通自動車
1,270円
マイクロバス3,210円
貸切バス3,210円
大型貨物自動車3,210円

主な営業時間です。※期間中でもお祭り事がある時は若干変更します。

期間営業時間
12月31日~1月1日31日7:00~1日19:00 
1月2日~1月15日6:00~19:00
1月~4月・9月~12月7:00~19:00
5月~8月6:00~20:00

料金所から山頂へ向けて山道を登っていきます。道中では伊勢市が見渡せる絶景が見れますよ!

料金所からおよそ10分ほどで山頂展望台へ到着です。

展望台からは伊勢市やお隣の鳥羽市、伊勢湾や遠くは知多半島など大パノラマです!ここはぜひ、ご自身でお確かめ頂きたいので画像は控えておきます( ´∀` )それでも、見たいという方はご連絡くださればお送りしますw

伊勢志摩スカイラインのインスタ映えスポットがこちら!

天空のポスト

恋人の聖地「天空のポスト」なるものが設置してあります!

管轄する郵便局が郵便物の回収にちゃんと来ますから、ここから愛する方へラブレターや結婚報告など送ってみてはいかがでしょうか?山頂にある売店で絵葉書や切手も販売していますからそこで手紙を書いて投函してもいいですね!

展望足湯

なんと足湯があります!

無人販売ならぬ無人料金所。ちゃんと料金を入れて足湯につかりましょう!

足湯につかりながら絶景を眺めることができます。

鳥羽展望台

鳥羽市と志摩市を結ぶパールロード沿いにある展望台。

こちらは無料で利用できる展望台です。眼下には伊勢湾の絶景が広がります。知多半島など見ることができ、冬場の空気が澄んだ日で幸運の持ち主なら、かすかに富士山を見ることもできます

志摩横山展望台

志摩市にある無料の展望台

展望台からの眺め

伊勢志摩国立公園内の志摩市にある無料の展望台。リアス式海岸の入り組んだ景観を楽しむことができます。また、天空カフェテラス「ミラドール志摩」でお茶をしながら楽しむことができます。

カフェテラス「ミラドール志摩」

こちらの展望台はバリアフリーでスロープも設置してありますので、安心して楽しむことができます。

安心なスロープ

まとめ

伊勢志摩地方は国立公園に指定されており風光明媚な景観が楽しめます。今回ご紹介した「伊勢志摩スカイライン」からは鳥羽市へ続いており、「鳥羽展望台」からパールロードを走れば「志摩横山展望台」のある志摩市へ繋がります。パールロード沿いには「カキ小屋」が点在しておりますし、グルメな方にも満足いただけるのではないかと思います。伊勢神宮へ参拝にお越しの際は、自然豊かで風光明媚な景観を楽しんでもらえればと思います!

以上、地元民である管理人がおススメする伊勢志摩地方の展望台3選でした!

<特別編>チョットおススメのお土産編

伊勢志摩ライダーサイダー
牡蠣のアヒージョ
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次