固定費の削減をお考えの方へ、ご提案♪

固定費を見直してみよう!
今回は固定費について。蓄えを作るなら収入を増やすか支出を減らすかです。
収入が大きく増える見込みは厳しいですよね...
入ってくるお金が増えないなら支出を節約しなきゃです。
毎月の支出で決まって出ていくもの。。。
家賃や住宅ローン、水道代などの公共料金などなど
それぞれのご家庭であるかと思いますが、今回は
今の世の中の必需品。
携帯電話代についてです!
私は当初、ドコモユーザーでした。しかし高い!品質はよかったけど...
MNPでauにしました。そこでスマホにしました。
当時は現在よりMNPでのキャンペーンが各キャリアで行われていました。
何年かauユーザーでしたけど、月8,000円くらいはしてましたね。
そこで、2年前に格安スマホのUQモバイルへMNPしました!
UQモバイルにMNPする時はやっぱりいろいろ不安でした。
でも、結論から言えば簡単でした。

auからMNPだったので、使っていたiPhoneもそのまま使えました。
事前に調べたりする手間はありましたけど。
プランによるでしょうけど当時は20Mで10分通話無料のプランにして
3,000円くらいまで下げることが出来ました。
次に目を付けたのは、楽天モバイル。
「楽天モバ~イル!」のCMがバンバン流れてました。
1年間完全無料、さらに最大25,000円のポイント付与。
新規契約しました。これで2台持ちにはなりましたが、
楽天SPUポイント倍率も上がりました。
さらにUQモバイルは通話無料オプションも外し一番安いプランへ変更。
UQモバイルは着信専用として発信専用やネットは楽天で運用。
現在、携帯電話代
UQモバイル→約1,000円程度
楽天モバイル→0円(機種代400円くらい)
楽天の無料期間はあと4ヶ月くらいかな。
その時はちょっと考える必要があるかもですけど、
今のままなら楽天は0円運用できそう。
ちょっとでもご参考にしていただければ幸いです♪
